
社会人中心の大人の落ち着いたまじめなクラブです。
クライマーが多いです。坂が苦手な人も数ヶ月で坂が好きになり確実に登れるようになります。
40代でも練習次第でまだまだ速く走れるようになります!ガチでやりたい人もゆるくやりたい人も気軽にご参加下さい。
ひとりで走るよりみんなで走る方が楽しいですし、なにより早く上達します。
メンバーはまじめで品が良く優しい人ばかりです。
メンバーが多いので各々でライドを企画実行して楽しんでいますので参加したいライドを選んでご参加下さい。
是非、ライドリーダーになってご自身でライドを企画して下さい。
初心者の方は、経験者が優しく丁寧にサポートしてくれるので安心してご参加していただけます。
トライアスロンされている方も数名います。トライアスロンチームもあります。
メンバーが心からロードバイクを楽しめるように、またロードバイクに関する様々な情報交換出来る充実したクラブにしたいと思いますので、賛同していただける方のご応募を心よりお待ちしております
設立
2017年 2月
目的
東濃地区の自然豊かな山間部の道を、安全に楽しくロードバイクを乗ること。
活動エリア
岐阜県東濃地域中心
活動内容
- クラブライド(グルメライド、ロングライド、ユルポタ)
- 練習会(早朝トレーニング・夜間トレーニング、ローラー練習)
- 講習会(交通安全講習、基礎トレーニング講習、整備講習等)
- レースやイベントへの参加
- イベントの企画運営
- 社会奉仕活動(バイクラックの寄贈、清掃等)
- カラオケ同好会や焼肉同好会もあります。
活動時間
活動時間は季節によります 。シーズンオフはありません。夏季は熱中症防止の為、日の出から午前中の涼しい時間を中心にライドします。
メンバー数
62名 2023年02月16日
募集基準
- ロードバイクを所有している、始めようとしていること
- 高校生以上
- 責任能力と最低限のコミュニケーション能力があること
- 他クラブ入会している方はお断り
- 儀礼節を欠く方はお断り
クラブ内での連絡方法
携帯電話・LINEを使用しています。
トレーニングとコミュニケーションツールとしてSTRAVAを活用しています。
入会条件
- ヘルメット(レザー・布製は不可)、グローブを着用すること
- ライト及びテールライトを装備すること
- パンク修理キットを搭載すること
- 安全に整備された自転車であること
- 自転車賠償保険に加入していること
- 事故や怪我をした場合に備えご家族の連絡先を記入したメモ等を携帯すること
- クラブジャージを購入して頂きます。
クラブライドでの注意点
- クラブライドでの事故や怪我は自己責任です。
- 交通ルールとマナーを厳守すること
- 手信号と大きな声掛けにてメンバーに合図すること(ハンドルから手を離せない場合は声だけで良い)
- 食事代や飲み物・補給は各自にて用意すること
- 禁煙です。
面談の上入会の可否を決定させて頂きます。
運営事務局:NPO法人Gifu Tono Bicycle Club
岐阜県中津川市付知町3165-8
TEL0573-85-9025